プロペシアの副作用まとめ!肝機能や体毛、胎児への影響は?
「AGA治療薬のプロペシアにも、やっぱり副作用はある?」などと、プロペシアの副作用を気にされている方も多いのではないでしょうか。
またプロペシアの副作用について詳しく見ていくと、以下の様な疑問が出てくることもあります。
● 「プロペシアの副作用で体毛が濃くなることもあると聞いたけど、それは本当?」
● 「プロペシアの服用でうつ病になることもあるの?」
● 「プロペシアとミノキシジル外用薬とを併用した場合、副作用はどうなる?」
そこで今回は、気になるプロペシアの副作用について掘り下げた内容をお届けしていきます。
医薬品である以上、副作用は避けられない問題とはいえ、その副作用に気になる項目があると服用をためらってしまうかもしれません。
だからこそ副作用についての疑問は、あらかじめ解消させておきましょう。
プロペシアの副作用最新版!※影響が出るのは?
プロペシアには、さまざまな副作用が報告されています。その中で今回は、肝機能や体毛、胎児への影響についてスポットを当てていきます。
プロペシアの副作用で肝機能に障害が出る!?
プロペシアの副作用のひとつに「肝機能障害」があります。
プロペシアの場合は肝臓で代謝されるという特徴があるので、服用を続ける中で肝機能障害が生じたという事例も報告されています。
ですからもともと肝機能障害がある場合は、服用前に医師への相談が必要となります。
なお2014年3月に改定された第12版のプロペシア添付文書によれば、肝機能障害は頻度不明※1の副作用となっています。
おなじく頻度不明の副作用のひとつに「抑うつ症状」があります。抑うつ症状とは、強い憂うつ感のことです。
この症状はうつ病の主症状であるため、プロペシアの副作用でうつ病になる可能性もあるという風にも考えられます。
※1“自発報告あるいは海外にて認められている。”
プロペシアを服用すると体毛が濃くなるって本当?
プロペシアは、飲む発毛剤ではなく飲む育毛剤になりますので、プロペシアを飲むことで体毛が濃くなるという副作用が生じるのは考えにくいです。
もしプロペシアによって体毛が濃くなるという変化が生じたとすれば、それはミノキシジルによる副作用だと思われます。
ミノキシジルは発毛成分になりますので、「多毛症」という体毛が濃くなる副作用が生じる場合があります。
プロペシアの服用は胎児へ悪影響を及ぼすの?
プロペシアの使用上の注意点には、以下の様な文言もあります。
“妊婦、妊娠している可能性のある女性及び授乳中の女性はプロペシアを服用しないでください。(妊娠中の女性がプロペシアを服用すると、男性胎児の生殖器官等の正常発育に影響を及ぼすおそれがあります。)”
そもそもプロペシアは男性に対してのみ適用される薬ではありますが、このような文言があると、妊娠中の女性や妊娠の可能性のある女性と過ごしている場合、「男性はプロペシアの服用を続けていいものか」という不安が出てくるかもしれません。
こういったデリケートな問題については、やはり医師の見解が気になるでしょうから、以下で医師の見解を紹介していきます。
新橋ファーストクリニックスタッフブログから
“プロペシアを服用中の性行為
(中略)
AGAの治療中でプロペシアを服用しているパートナーとの性行為は危険なものなのか?
結論から言えば、危険なものではありません。もちろん、プロペシアを服用している男性との性行為で妊娠したとしても、その胎児への影響が出ることはないでしょう。
妊娠中の女性が服用すること、また錠剤に触れることは危険とされているだけであって、プロペシア服用者との性行為の危険性はないんです。
もちろんプロペシアを服用すれば、身体に薬の成分は残りますが、その成分が精液に混入するする量は極少量なのです。微量ならば胎児へ影響を及ぼすことはないですからね。(後略)”
新宿ウエストクリニックのWEBサイトから
“Q.プロペシア服用中に配偶者が妊娠しても胎児に影響はないのでしょうか?
A.男性がコーティングされたプロペシアを服用している限り問題はありません。
粉末状のプロペシアを処方された場合や粉砕したプロペシアには十分に気をつけてください。”
このように、男性がプロペシアを服用中に女性が妊娠した場合でも、胎児への影響は基本的には心配いりません。
ただ上記のように、妊婦にとってプロペシアは触れるのさえNGといわれていますので、女性が妊娠した場合はプロペシアの扱いには十分に気をつけなければいけません。
また、発生頻度は高くないものの、プロペシアには「性欲減退」や「勃起機能不全」、「射精障害」「精液量減少」といった副作用も報告されています。(性欲減退の発生頻度は1~5%未満、それ以外の3つの副作用の発生頻度は各1%未満)
もしそういった男性機能に関わる副作用が生じた場合には、本来であればスムーズにいくはずだった妊娠がスムーズにいかなくなるおそれがあります。
ですから妊娠を計画している際に相手の女性に黙ってプロペシアの飲み続けるのは、好ましくないといえます。
もしプロペシアの服用を続けたい場合は、相手の女性と一度相談の場を設けることをオススメします。
プロペシアと併用する医薬品に含まれることも多いミノキシジルの副作用は?
では続いて、発毛成分であるミノキシジルの副作用について説明していきます。
ミノキシジルの副作用
プロペシアはフィナステリドという有効成分を配合している医薬品名ですが、ミノキシジルに関しては成分名になります。
そんなミノキシジルには、以下の様な副作用が報告されています。
● 頭皮のかゆみ
● 体毛の増加
● 肌あれ
● ニキビ
● フケ
● 低血圧
● 頭痛
● めまい
● 不眠
● 食欲不振
など
このように、ミノキシジルにも多くの副作用が報告されているため、プロペシアとミノキシジル配合の医薬品を併用する場合は、両方の副作用について事前にしっかりと理解しておく必要があります。
また、この中でもっとも発生頻度の高い副作用は「頭皮のかゆみ」です。
ミノキシジル配合の外用薬ですと頭皮に直接塗布することから、やはり副作用が頭皮の異常としてあらわれるケースもあるようです。
さらにミノキシジルタブレットという飲むタイプのミノキシジルだと、とくに体毛の増加という副作用が生じやすいといわれています。
ミノキシジルタブレットの副作用
ミノキシジル配合の医薬品では、外用薬よりもミノキシジルタブレットといわれる内服薬のほうが効果が高いとされています。
しかしその分、内服薬のほうが副作用が強くなる傾向にあるため注意が必要です。
またミノキシジルタブレットの副作用では、以下の様な報告もあります。
“ミノキシジルタブレットの副作用についてご紹介をしておりますがFDAから改めて以下のような症状が追加されました。
体重増加、胸の痛み、心室肥大、腎性全身性線維症、浮腫下肢、顔浮腫、心外膜液、高カリウム血症、多臓器不全などの副作用がミノキシジルタブレットで報告されています。”
※FDA…アメリカ食品医薬品局
なお、ミノキシジルタブレットについては現在のところ国内未承認となっています。
ですが条件を満たせば未承認薬でも処方が可能なため、一部クリニックでは処方しています。
ただミノキシジルタブレットを処方できるクリニックが少ないことから、個人輸入を通じてそれを入手するケースも多くあります。
しかしそういった入手ルートでは、偽薬をつかまされてしまう可能性もありますし、診察を受けずに医薬品を服用すること自体リスクがあります。
ですから「外用薬よりも効果が高いらしいから」という安易な理由で、ミノキシジルタブレットを個人輸入するのは避けましょう。
さて今回は、プロペシアやミノキシジルの副作用についてお届けしてきました。何かお役立ていただける情報があれば幸いです。
プロペシアの副作用まとめ!【※肝機能や体毛、胎児への影響は?】関連ページ
- 薄毛治療薬の効果と副作用!
- 薄毛治療薬にも色々な種類がありますが、それぞれの効果や値段はどれくらいなのか、また副作用はあるのかなど気になるところではないでしょうか。 そのような不安や疑問についてまとめてみましたのでこれから薄毛治療を考えている方は是非参考にして下さい。
- 薄毛治療に効果抜群!?
- 薄毛治療にはどのような方法があり、費用はどれくらいかかるの?一番効果のある治療方法は?薄毛治療を考えている方のために、ここでは薄毛治療の方法について価格や効果などを比較して紹介しています。今後の治療法選びに是非お役立て下さい。
- 薄毛治療は男女で違う?
- 薄毛で悩んでいる方は男性の方が多いように思いますが、もちろん女性にも悩んでる方はおられますよね。今回の記事では男女の症状の違い、治療方法、男女別おすすめの治療方法についてまとめてみましたので、是非チェックしてみて下さいね。
- 薄毛治療にかかる料金と期間まとめ!
- 薄毛治療するにあたって、誰もが費用が安く効果の高い治療法を選びたいと思っているのではないでしょうか。実際のところ費用対効果が良い治療方法とは何か、ここでは治療にかかる期間や支払い方法なども含めまとめてみましたので参考にして下さい。
- 薄毛治療のメリットとデメリット!
- 薄毛治療を考えている人の中には薄毛治療にはどのようなリスクがあるのか、また副作用はないのかと不安を抱いてる人も多いのではないでしょうか。そこで今回は薄毛治療のメリットとデメリットについてまとめてみましたので気になる方は是非ご覧ください。
- 薄毛治療薬って個人輸入出来る?
- 薄毛治療に効果のある治療薬を手に入れるにはどのような方法があるのでしょうか。今回は薄毛治療薬の個人輸入について調べてみました。価格やリスクについてなどまとめてありますので興味のある方は是非チェックしてみて下さい。
- 薄毛治療の総額と月額まとめ!
- 薄毛治療をはじめるにあたって治療にかかる費用はかなり重要なポイントになるのではないでしょうか。期間や治療法など個人差もあるかと思いますが、薄毛治療にかかる総額と月額などについてまとめてみましたので、是非参考にして下さい。
- 頭頂部に効果のある薄毛治療TOP3まとめ!
- 薄毛に悩んでいる方の中にも色々なタイプの方がおられますよね。今回は生え際の薄毛、いわゆるM字ハゲと頭頂部の薄毛について、それぞれに効果のある治療法や価格、期間などについてまとめてみましたので気になる方は是非参考にして下さいね。
- 薄毛治療はいつまで続けないと行けない?一生費用がかかる?
- これから薄毛治療を始めようと思っている方、すでに治療を始めている方の中で、治療っていったいいつまで続ければいいの?費用ってどれくらいかかるの?と疑問や不安に思っている方もおられますよね。そんな方の為に薄毛治療にかかる期間と費用について調べてみました。
- 薄毛治療を開始する年齢は?
- 最近薄毛が気になり始めた方の中には薄毛治療を始めるタイミングについて悩んでいる方もおられるのではないでしょうか。そこで今回は薄毛治療と年齢の関係についてまとめてみました。年代別のオススメの治療法なども紹介していますので是非参考にして下さい。
- 病院で薄毛治療は可能?
- 薄毛対策として育毛剤やサプリを使っているけどあまり効果がないという方や、すでに薄毛の進行が進んでいるという方の中には、病院での治療を考えている方もおられると思います。今回は病院での薄毛治療に関して、何科になるのか?治療費はどれくらいかなど詳しくまとめてみました。
- プロペシアはEDになる?
- プロペシアの副作用のひとつであるED(勃起不全)が気になり、服用に不安を抱いている方もおられるのではないでしょうか。そこで今回はプロペシアはEDになるのか?その確率はどれくらいなのか?について、また改善方法など詳しくまとめてみました。
- プロペシアの通販相場や価格は?
- AGA治療薬は続ける事が大切である為、出来るだけ安い価格で手に入れたいと通販での購入をお考えの方もおられると思います。そこで今回この記事ではプロペシアの通販の価格相場や購入する際の注意点や安全性についてまとめましたので是非参考にして下さい。
- 発毛効果のあるシャンプーは?
- 薄毛に悩む人にとって、毎日使うシャンプーに発毛効果があるものがあれば是非使用したいと思いますよね。発毛効果があるシャンプーはあるのでしょうか。今回は発毛効果の定義や成分、また発毛効果のあるサプリメントや薬についても調べてみました。
- 発毛効果が期待できる食べ物まとめ!
- 薄毛対策のひとつとして発毛効果が期待できる食べ物があれば、普段の食生活にたくさん取り入れたいと思いますよね。そこで今回は発毛効果が期待できる食べ物や食材、薄毛治療についてまとめてみましたので、興味のある方は是非参考にして下さい。
- 発毛治療を病院ですると費用はいくら?
- 本格的な薄毛対策として病院での発毛治療を考えている方にとって治療にかかる費用は気になるところですよね。そこで今回は発毛治療の費用や種類、保険適用の有無などについて調べまとめてみました。病院での治療をお考えの方は是非参考にして下さいね。
- 頭頂部の薄毛が改善出来るシャンプーは?
- さまざまな種類の育毛シャンプーや育毛剤などがありますが、その発毛効果について疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょう。今回は頭頂部の薄毛に注目し、育毛シャンプーや育毛剤、治療法の効果についてまとめましたので是非チェックしてみて下さい。
- 頭頂部の薄毛はフィンペシアで治る?
- いくつか種類のある薄毛治療薬の中に”フィンペシア”という治療薬があります。頭頂部の薄毛にフィンペシアは効果があるのでしょうか。フィンペシアの効果や有効成分、販売価格などについて、また頭頂部の薄毛に効果のある薬や治療法についてまとめてみました。
- 薄毛の進行が止まらない・・・
- 薄毛で悩んでいる方の中には、どんどん進行している気がすると毎日不安に思っている方もおられるのではないでしょうか。そこで今回は薄毛の進行をチェック出来るサイト、進行を止める薬や治療法を紹介していますので、お悩みの方は是非ご覧下さい。