韓国の自毛植毛の費用やレベルは?危険性と日本との比較!
整形大国といわれる韓国では、自毛植毛も盛んに行われているようです。
そんな韓国での自毛植毛に対して、以下の様な疑問が出てくることもあります。
● 「韓国の自毛植毛の費用はどれくらい?」
● 「韓国の自毛植毛のレベルって?」
● 「自毛植毛、韓国と日本で費用の違いはある?」
そこで今回は、韓国の自毛植毛事情に関してさまざまな情報をお届けします。是非チェックしてみてくださいね。
韓国の自毛植毛の費用やレベルってどう?
わざわざ外国で自毛植毛をするというからには、費用や技術面でどの程度のメリットがあるのかというのも気になります。
実際のところ、韓国の自毛植毛の費用やレベルはどの程度なのでしょうか?
韓国の自毛植毛の費用を調査!
結論からいうと、日本の自毛植毛に比べ韓国の自毛植毛の費用は安いです。
もちろんすべてのクリニックでそのような結果になるとは限りませんが、韓国では自毛植毛業界でも激しい価格競争が起きているため、日本に比べると自毛植毛の費用を低く抑えることができます。
そんな費用面のメリットに惹かれ、日本から韓国へと自毛植毛ツアーに訪れる方もいらっしゃいます。
そういった需要があるため、中には「モジェリム自毛植毛クリニック」のように、日本の患者向けのサービスを充実させているクリニックもあります。
モジェリム自毛植毛クリニックは日本語サイトも用意しており、その中では自毛植毛の価格を以下の様に掲載しています。
モジェリム非切開(FUE)
- 1500本
全体刈り上げ 510,000円
部分刈り上げ 600,000円
刈り上げなし 700,000円
- 2000本
全体刈り上げ 550,000円
部分刈り上げ 650,000円
刈り上げなし 800,000円
- 2500本
全体刈り上げ 620,000円
部分刈り上げ 750,000円
刈り上げなし 1,000,000円
他
韓国の自毛植毛のレベルは?
韓国にも、高レベルな自毛植毛を提供するクリニックはあるでしょう。
しかし日本のクリニックとは違って、それを個人的に見つけ出すのは至難の業です。
日本の自毛植毛クリニックの情報ならネットでも簡単に収集できますが、それが韓国となるとそうもいきません。
韓国の有名自毛植毛クリニックなら日本語サイトを持っていることもありますが、その日本語が日本人からすると違和感のある表現であることも少なくなく、そうなるとそのサイトの信用性も低下してしまいます。
また、韓国の自毛植毛が日本よりも安いとはいっても、実際に韓国で自毛植毛を受けたことがある方となるとごく少数派です。
もしそういった方が周囲にいらっしゃれば、その方から話を聞いてみるのが、韓国の自毛植毛のレベルや評判を知るためにはいちばん良い方法といえます。
韓国の自毛植毛を日本と比較してみました。
続いては、韓国の自毛植毛と日本の自毛植毛の比較を紹介していきます。
韓国と日本の自毛植毛、メジャーな手術方法の違い!
韓国の自毛植毛も、その手術方法は日本のそれと大きく変わることはありません。
主に、メスを使用して頭皮を切開する「FUT法」、頭皮を切開しない「FUE法」という2種類の手術方法によって自毛植毛が行われています。
ただクリニックによって手術方法の呼名や特徴が微妙に変わることもありますので、手術方法を細かく分ければその種類はいくつか存在することになります。
また切開する手術方法のほうが費用が安くなるのも、日本の自毛植毛と共通しています。
韓国と日本の自毛植毛の費用を比較!
先ほどもいったように、韓国と日本の自毛植毛では、韓国のほうが手術費用が安く済む傾向にあります。
ここでは上記のモジェリム自毛植毛クリニックの費用をあらためて紹介し、日本のクリニックの中では費用が安めである「ルネッサンスクリニック」の費用と比較していきます。
モジェリム自毛植毛クリニック
モジェリム非切開(FUE)
- 1500本
全体刈り上げ 510,000円
部分刈り上げ 600,000円
刈り上げなし 700,000円
- 2000本
全体刈り上げ 550,000円
部分刈り上げ 650,000円
刈り上げなし 800,000円
- 2500本
全体刈り上げ 620,000円
部分刈り上げ 750,000円
刈り上げなし 1,000,000円
ルネッサンスクリニック
ARTAS植毛(FUE)
- 1500グラフト 1,180,000円
- 2000グラフト 1,460,000円
- 2500グラフト 1,730,000円
このように、やはりモジェリム自毛植毛クリニックのほうが自毛植毛の費用が安いという結果になりました。
ちなみにモジェリムで紹介されている「韓国植毛ツアー」の項目を見ますと、上記植毛費用+航空券代だけで韓国で自毛植毛ができるという風に読めます。
そうなると非常にお安い金額で自毛植毛ができるわけですが、個人的にその肝心な韓国植毛ツアーの説明に少し引っかかる部分があり、「これに申し込むのは少し不安だな」という感想を抱きました。
費用の安さだけで選んではダメ
自毛植毛の費用が気になる方にとって、韓国自毛植毛の費用の安さは魅力的ですが、その費用の安さだけで選ぶのは危険性をはらんだ行為といえます。
韓国で自毛植毛をする場合に考えられる危険性としては、以下の様なものがあります。
● 片言の日本語を話す医師が担当医となる可能性。
● 日本語スタッフが通訳するといっても、正しく通訳されている保障はない。
● 帰国後にアフターケアを必要とする場合、また韓国へ行かなければならないこともある。
● 韓国のクリニックについての情報収集が難しいため、クリニックの評判をまったく知らない状況で自毛植毛を受けることになる。
● 毛の密度や定着率に満足できず、日本のクリニックで再手術となれば逆に高くつく可能性もある。
このような危険性が考えられますので、韓国での自毛植毛に興味がある場合には一度こうした危険性とも向き合うことをオススメします。
もし「やっぱり国内のクリニックで自毛植毛をしよう」と思ったのなら、今回紹介したルネッサンスクリニックやアイランドタワークリニックなどはいかがでしょうか?
中でもアイランドタワークリニックは国内の自毛植毛クリニックでは大手の存在ですので、安心感で選びたい方にはとくにオススメです。
アイランドタワークリニックでどれぐらいの費用がかかったか?に関しては、『アイランドタワークリニックの料金まとめ!※値段相場や価格の目安は?』にて実際に管理人が自毛植毛にかかった費用を詳しく公開しているので、こちらもチェックしてみて下さいね。
さて今回は、韓国での自毛植毛についてさまざまな情報をお届けしてきました。
費用の安い韓国の自毛植毛は確かに魅力的ではありますが、日本の自毛植毛もメディカルクレジットなどでの分割払いが可能です。
ですから費用面が気になる場合も、一度日本の自毛植毛クリニックのWebサイトをチェックしてみてください。
韓国の自毛植毛の費用やレベルは?【※危険性と日本との比較!】関連ページ
- 自毛植毛は生え際に効果ある?
- 薄毛治療の中で最近注目されている自毛植毛。生え際の薄毛にも自毛植毛は効果があるのでしょうか。そこで今回は生え際に対する自毛植毛の効果や費用の相場について調べてみました。生え際の薄毛にお悩みの方は是非チェックしてみて下さいね。
- 自毛植毛の痛みってどれぐらい?
- 自毛植毛に興味が出てくると手術の痛みはどれくらいなのか?手術後の傷跡って目立たないのかな?など不安に思う方も多いのではないでしょうか。今回このページでは自毛植毛の痛みや傷跡についてまとめてありますので気になる方は是非参考にして下さい。
- 自毛植毛をするならどこが良い?
- いざ自毛植毛をしようと決心しても、いったいどのクリニックが一番いいのか悩むところですよね。今回この記事では人気のクリニック3院に注目し、基本情報や費用とおすすめポイントについてなどまとめてみましたので、是非参考にして下さいね。
- 自毛植毛の問題点とトラブル事例!
- 自毛植毛に興味がある方の中で自毛植毛をするにあたってトラブルやリスクはないの?と疑問に思っている方もおられるのではないでしょうか。自毛植毛のトラブル事例を調査し、問題点やリスクとデメリットについてまとめてみましたので気になる方はチェックしてみて下さい。
- 自毛植毛徹底比較!
- 自毛植毛をするにあたってクリニック選びはかなり重要なポイントですよね。多くのクリニックがありますが、今回この記事では国内で人気のクリニックの費用や術式、病院数などを比較し、オススメのクリニックについてまとめましたので是非クリニック選びの参考にして下さい。
- 自毛植毛はばれる?ばれない?
- 自毛植毛をしようと考えている人の中には手術後について、周りにばれたりしないのか?入院はどれくらい必要なのか?といった不安を抱えている方もおられるのではないでしょうか。そこで今回は自毛植毛がばれない方法や、入院と手術後について詳しく調べてみました。
- 自毛植毛の成功率ってどれぐらい?
- 自毛植毛にはかなり高めの費用が必要なので始める前に、自毛植毛について失敗しない為の情報をしっかり集めておきたいものですよね。この記事では自毛植毛の成功率と定着率についての情報をお届けしていますので、是非参考にして頂ければと思います。
- 自毛植毛のアイランドタワーとルネッサンスクリニック
- 自毛植毛を行うクリニックで有名なアイランドタワークリニックとルネッサンスクリニック。今回はこの2つのクリニックに注目し、手術方法や費用など比較してそれぞれのオススメのポイントをまとめてみましたので、興味のある方は是非チェックしてみて下さい。
- 自毛植毛ロボットとクリニックの名医、どっちが安心できる?
- 自毛植毛の手術方法もいくつかありますが、その中で自毛植毛ロボットに興味を持たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。このページではロボットのメリットやデメリットなど詳しい情報と、自毛植毛の名医とを比較し、まとめてみましたので参考にして下さい。