自毛植毛徹底比較!国内人気3クリニックの費用、術式、病院数比較
より良い自毛植毛のためには、クリニック選びにこだわることが大切です。
そんなクリニック選びをしていく中で、以下の様な疑問が出てくることもあるのではないでしょうか。
● 「人気クリニックの自毛植毛の費用はどれくらい?」
● 「人気自毛植毛クリニックで行われている手術方法は?」
● 「人気自毛植毛クリニックの中では結局どこがいい?」
そこで今回は、国内人気自毛植毛クリニックを3院取り上げ、各クリニックの費用や手術方法などを比較していきます。
国内人気自毛植毛3クリニックの費用、術式、病院数まとめ!
今回比較対象として取り上げるのは、「アイランドタワークリニック」「ルネッサンスクリニック」「親和クリニック」の3院です。
それではさっそくその内容をチェックしていきましょう。
1.アイランドタワークリニックの費用、術式、病院数は?
アイランドタワークリニックは自毛植毛を専門とするクリニックで、植毛の国内シェアは何と60%以上を誇ります。
アイランドタワークリニックの費用
基本治療費 200,000円
アイダイレクト 1,200円/1グラフトあたり
刈らないダイレクト 2,000円/1グラフトあたり
アイランドタワークリニックの術式
アイダイレクトの特徴
● メスを使用しない
● デザイン性の高い植毛が可能
● 高密度の移植が1度に行える
● 生着率(頭皮への定着率)は95%以上
● 数回手術することも可能
刈らないダイレクトの特徴
● 移植毛を採取する後頭部や側頭部の毛を刈らない
● 来院時と同じヘアスタイルで帰宅することができる
● 通常、移植毛を採取する箇所の毛を狩るのは採取速度を速め生着率をアップさせるためだが、アイランドタワークリニックの場合は熟練技師の高い技術があるため刈らないダイレクトでも高い生着率を維持できる
アイランドタワークリニックの病院数
アイランドタワークリニックでは現在、「新宿院」「大阪院」「名古屋院」「福岡院」の4院を展開中です。
2.ルネッサンスクリニックの費用、術式、病院数は?
ルネッサンスクリニックは、湘南美容外科プロデュースのクリニックです。
ルネッサンスクリニックの費用
ARTAS植毛
- 500グラフト 498,000円(1グラフトあたり996円)
- 750グラフト 698,000円(1グラフトあたり931円)
- 1000グラフト 888,000円(1グラフトあたり888円)
- 1250グラフト 1,048,000円(1グラフトあたり838円)
ドナーストリップ法(切開)
- 500グラフト 498,000円(1グラフトあたり996円)
- 750グラフト 698,000円(1グラフトあたり931円)
- 1000グラフト 888,000円(1グラフトあたり888円)
- 1500グラフト 1,180,000円(1グラフトあたり786円)
ルネッサンスクリニックの術式
ARTAS植毛の特徴
● 最先端の植毛ロボットARTASの使用により、バランスの良いグラフト(毛穴)採取を実現
● 切開しないため傷が小さく、術後もほぼ目立たない
● 1時間で500本以上のドナー(移植毛)を採取することが可能
● ダウンタイムレス植毛を実現
ドナーストリップ法の特徴
● 可能な限りロスを排除し、ドナーを採取できる
● 2段階切開により、毛根へのダメージを抑えることができる
● ドナー部の縫合には、可能な限り傷跡を残さない方法を採用
ルネッサンスクリニックの病院数
ルネッサンスクリニックでは、「新宿院」「福岡院」「大阪院(2箇所)」「仙台院」の5院を展開中です。
またその他に、提携院が多数存在します。
3.親和クリニックの費用、術式、病院数は?
親和クリニックは、「10年で4,600症例」という実績を持つクリニックです。その技術の高さは海外からも注目されています。
親和クリニックの費用
切らない自毛植毛:MIRAI法
基本料金 200,000円
植毛費用 1000株以内 1株 1,200円×株数
1001株~2000株 1株 1,000円×株数
2001株以上 1株 800円×株数
ナチュラルカバーリングMIRAI法(NC-MIRAI法)
基本料金 300,000円
植毛費用 2,000円×株数
親和クリニックの術式
切らない自毛植毛「MIRAI法」の特徴
● 一度に5,000株(約13,000本)の植毛が可能(通常の約3倍の量に相当する)
● 通常の3倍以上の高密度な植毛を実現
● 口径0.63mmの超極細の管状の医療機器を使用することで、より自然な髪型を実現
NC-MIRAI法の特徴
● ドナーを採取する箇所の髪を刈り上げないので、術前と術後のヘアスタイルが変わらない
● 執刀医がドナーを1本1本見極めながら採取
● 1時間に1,000株以上の採取が可能
親和クリニックの病院数
親和クリニックでは、「新宿院」「名古屋院」「大阪院」の3院を展開中です。
また2017年には、「福岡院(提携:SCクリニック)」も開院予定です。
国内人気自毛植毛3クリニックを比較!結局どこがオススメ?
人気自毛植毛クリニック3院にはそれぞれ良さがありますが、結局のところどのクリニックがもっともオススメなのでしょうか?
費用が一番安い自毛植毛クリニックはどこ?
費用の安さを最優先させたいという方にとってオススメなのは、上記3クリニックのうちどのクリニックなのでしょうか。
ここであらためて費用面を比較していきましょう。
アイランドタワークリニック
アイダイレクト(1グラフトあたり1,200円)
- 500グラフト 600,000円
- 750グラフト 900,000円
- 1000グラフト 1,200,000円
- 1250グラフト 1,500,000円
(※基本料金200,000円別)
ルネッサンスクリニック
ARTAS植毛
- 500グラフト 498,000円(1グラフトあたり996円)
- 750グラフト 698,000円(1グラフトあたり931円)
- 1000グラフト 888,000円(1グラフトあたり888円)
- 1250グラフト 1,048,000円(1グラフトあたり838円)
(※基本料金なし)
親和クリニック
切らない自毛植毛:MIRAI法
- 500グラフト 600,000円(1グラフトあたり1,200円)
- 750グラフト 900,000円(1グラフトあたり1,200円)
- 1000グラフト 1,200,000円(1グラフトあたり1,200円)
- 1250グラフト 1,250,000円(1グラフトあたり1,000円)
(※基本治療費200,000円別)
このように、上記3クリニックの中では「ルネッサンスクリニック」の費用がもっとも安いという結果になりました。
ちなみにアイランドタワークリニックと親和クリニックでは、1グラフトあたり2,000円の術式もありますので、その場合はルネッサンスクリニックとの費用の差はより大きくなります。
一番オススメ!信頼できる自毛植毛クリニックとその理由!
費用面では圧倒的にルネッサンスクリニックがお安いわけですが、当サイトがもっともオススメする自毛植毛クリニックは、「アイランドタワークリニック」です。
ではなぜアイランドタワークリニックがオススメなのか?その主な理由を以下で紹介します。
● 自毛植毛一筋15年
● 国内シェア63.3%!(※矢野経済研究所ヘアケアマーケティング総鑑2014年版 発表)
● 累計症例数20,000人以上
● 薄毛専門医総勢10名以上
● 基本料金半額などのキャンペーンあり!
● 交通費・宿泊費全額返還キャンペーン実施中
● 移植毛の生着率95%以上
● 世界平均400~600株/1h<アイランドタワークリニック医師平均1,000~1,500株/1h
● 最新技術を取り入れるために、植毛関係の学術活動にも熱心
さて今回は、人気自毛植毛クリニック3院をさまざまな面から比較してきました。
自毛植毛も他の医療と同様に日々進歩していきますから、今後、今回紹介したクリニックで新しい手術方法や最先端の医療機器が導入される可能性も十分あります。
そういったさらなる進歩を待つのもアリかもしれませんが、AGAは放っておくと進行してしまいますので、もし薄毛の解消を目指すのであればできるだけ早めの自毛植毛をオススメいたします。
自毛植毛徹底比較!※国内人気3クリニックの費用、術式、病院数比較関連ページ
- 自毛植毛は生え際に効果ある?
- 薄毛治療の中で最近注目されている自毛植毛。生え際の薄毛にも自毛植毛は効果があるのでしょうか。そこで今回は生え際に対する自毛植毛の効果や費用の相場について調べてみました。生え際の薄毛にお悩みの方は是非チェックしてみて下さいね。
- 自毛植毛の痛みってどれぐらい?
- 自毛植毛に興味が出てくると手術の痛みはどれくらいなのか?手術後の傷跡って目立たないのかな?など不安に思う方も多いのではないでしょうか。今回このページでは自毛植毛の痛みや傷跡についてまとめてありますので気になる方は是非参考にして下さい。
- 韓国の自毛植毛の費用やレベルは?
- 自毛植毛を考えている方、費用は少しでも安く抑えたいものですよね。国内だけでなく韓国なら安い費用で出来るんじゃないの?とお考えの方もおられるのではないでしょうか。そこで今回は韓国と日本を比較して自毛植毛の費用やレベル、危険性について調べてみました。
- 自毛植毛をするならどこが良い?
- いざ自毛植毛をしようと決心しても、いったいどのクリニックが一番いいのか悩むところですよね。今回この記事では人気のクリニック3院に注目し、基本情報や費用とおすすめポイントについてなどまとめてみましたので、是非参考にして下さいね。
- 自毛植毛の問題点とトラブル事例!
- 自毛植毛に興味がある方の中で自毛植毛をするにあたってトラブルやリスクはないの?と疑問に思っている方もおられるのではないでしょうか。自毛植毛のトラブル事例を調査し、問題点やリスクとデメリットについてまとめてみましたので気になる方はチェックしてみて下さい。
- 自毛植毛はばれる?ばれない?
- 自毛植毛をしようと考えている人の中には手術後について、周りにばれたりしないのか?入院はどれくらい必要なのか?といった不安を抱えている方もおられるのではないでしょうか。そこで今回は自毛植毛がばれない方法や、入院と手術後について詳しく調べてみました。
- 自毛植毛の成功率ってどれぐらい?
- 自毛植毛にはかなり高めの費用が必要なので始める前に、自毛植毛について失敗しない為の情報をしっかり集めておきたいものですよね。この記事では自毛植毛の成功率と定着率についての情報をお届けしていますので、是非参考にして頂ければと思います。
- 自毛植毛のアイランドタワーとルネッサンスクリニック
- 自毛植毛を行うクリニックで有名なアイランドタワークリニックとルネッサンスクリニック。今回はこの2つのクリニックに注目し、手術方法や費用など比較してそれぞれのオススメのポイントをまとめてみましたので、興味のある方は是非チェックしてみて下さい。
- 自毛植毛ロボットとクリニックの名医、どっちが安心できる?
- 自毛植毛の手術方法もいくつかありますが、その中で自毛植毛ロボットに興味を持たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。このページではロボットのメリットやデメリットなど詳しい情報と、自毛植毛の名医とを比較し、まとめてみましたので参考にして下さい。